入退室管理を手軽にしたい
コストの非常にかかる入退室管理、
大学などの多数の人数で使用する部屋だと管理はなおさら大変になります。
現状こちらの大学では磁気カードを使った管理が行われているのですが、
経年劣化で設置されているリーダーが壊れている教室が多数出ています。
新しくメーカーに交換を依頼したところ、建物全てに設置された機械をやりかえるのに
およそ2億円必要になると言われたそうです。
そこで、今回はNinja Lock2をご提案させていただきました。
コストを下げるならスマートロック
スマートロックとはスマートフォンアプリを利用した新しいタイプの電気錠のことです。
特徴としては
○アプリなので合鍵を作る必要がない ○入室時間を厳密に管理できる ○ユーザーの管理が容易
学生は4年で入れ替わってしまいます。
そのため使用者を容易に追加・削除できるものが望ましく
用事がないときに学生を部屋に入れないようにするために
使用者がカギを使用できる曜日や時間といった
権限を分けて設定できれば運用が非常に楽になります。
インターネットなしでも使える
NInjya Lock2はスマートフォンとBluetoothで通信するので、
インターネットWifiに接続する必要がありません。
そのため、シーンを選ばず使用することができます。
これから、シェアハウスやコワーキングスペースといった
複数で場所をシェアするサービスがますます増えていきます。
そうした際にまず問題になるのが管理の問題ですが、
Ninjya Lock2は機能の充実のおかげで、
ほとんど1台で既存の防犯システムと同等の警備が可能になります。
ありがとうございました。
キーワールド江坂
大阪府吹田市金田町28-18
電話:(06)-6319-9914
FAX:(06)-6319-9949
取り付けの可否が知りたい場合は、
以下のアドレスに設置場所の写真を送っていただければ無料でお見積りいたします。
keyworldesaka@gmail.com
こちらのフォームからもお問合せいただけます。
One thought on “大学にNinja Lock2を設置”